カテゴリ
全体 愛しのイ・ビョンホン キム・ソヌ 映画/ドラマ 韓国映画 韓国ドラマ MUSIC&DVD 本/雑誌 独り言・・・ LUNA 空 ピョル グォン 天(テン)愛称(テンテン) CoCo(ココ・アンジュ) ぼんちゃん 美しき日々 二人・・・ プチ創作☆Mr.Lee 創作☆ソヌ 創作☆美日々 創作☆独り言 創作☆Destiny レシピ スイーツ&ミール お気に入り 風景 花と野菜とフルーツ 蒼君 いつか走れる日まで カレンダー 漢字道 絵本 LIVE ! 健康 うさとちびうさの時間 ランチ&ディナー会 道具 頂きもの お茶 プレゼント バースデー会 お買い物 未分類 以前の記事
2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 お気に入りブログ
エキサイトブログ向上委員会 コバチャンのBLOG My Favorite ... Love or Jeal... シンプルな情熱 日々雑感 Pommier~りんごの木~ 優雅な閑人 ボケの小部屋 kirakira na ... kohanaの引き出し 癒し 2 Myさらん・・・Foll... cool witch ありがとうはまほ(う)のことば toriko 青い星のかたすみで夢をみる ゆっくり生きる 風の青 日々の暮らし。。 海へ還ろう アメリカからニュージーランドへ の~んびりと・・・ 静かな時間 今が一番 ののち幾星霜 野の花薬草香房 エコール... きら葉 空を見上げて 糸のない凧 ステキな暮らしLabo. みゅうとの暮らし+れおん 登志子のキッチン Don’t think,... わたしの居場所 明日大切な人に会えなくな... * よもぎの*お花とシニアライフ* まぶたのうらのうら 空を見上げて2 最新のコメント
リンク
イ・ビョンホン
ジャパン オフィシャル ファンクラブ BH Entertainment セピア写真館・木霊分室 わくわく!バンジージャンプするっ! Myさらんビョンホンoppa ボケのひとりごと LBH三昧 韓流HiT! 韓流ショップ ☆お願い。 どんな事でも構いません。 誹謗中傷以外なら、足跡残して行って下さいましな。 ☆もしもこのブログをリンクされる時には、先に私にご連絡下さいませ。 ☆ここで記載させて頂いている画像・引用文の権利は、著作権元に帰属します。 あくまで、わたくしの趣味の範囲でのこととご承知置き下さいませ。 ☆ 素材やさん Lip Stick ☆素材やさん NOION ☆素材やさん あんずいろapricot×color ☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆ 何かありましたら、こちらの方へ連絡下さいませ。 precious0712@hotmail.co.jp 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2025年 01月 16日
🌟昨日、打ち込みUPしようとしたら飛んでしまい、同じ文章を打ち込めていないかもしれませんが💦 うさは、とても心配症で、本来ならば必要の無い先の先を憂い・・・ 不安が広がって・・・ 体調が悪くなり・・・ 結局、具合が悪くなるほど心配した事は起こらず💦 自分でも何やってるんだと思うのですが・・・ 自分で言うのもおこがましいのですが、結構真面目なもので、こうでなくてはならないとか自分で自分を縛って、決めた事だからと無理をしてしまったりも致します。 出来なかった事への罪悪感とか達成感を得られなかった事で自己肯定感が低くなったり・・・ 今は、身体が思う様にならないので、子供達や孫達の事もヘルプしたくても出来ない事が、悲しかったり情けなかったりも・・・ 生きる意味まで考えてしまったりの日々に、息子から・・・(個人情報もありますので、原文のままではないところもありますが) ・自分の中にあるshould beとshould not be、こうあるべきだと こうはなりたくないということを人生のすべての要素において内観してみて ・自分の人生、容姿、健康、家、キャリア、人間関係、そして自分自身に対して常にこうあるべきだとこうなりたくないをお喋りしているはずです。これらの要素に対してじっくりと見ていきましょう ・交感神経ばかりが働いて副交感神経に切り替えられていないから、鼻呼吸をして身体中に酸素を取り入れてリラックスして、脳を冷やして下さい 呼吸に意識を向けるとどんどん脳波が下がって、身体と思考にリラックス効果が現れ、身体の神経系統、リンパ、血管、筋肉も緩むから ・人や物事等に対して良いとか悪いとかジャッジをせずに、ただ自分がどう感じて、何故そんな風に感じたのか?を観察することが大事 ・美しい意識で心地よく日々を送るために、変えられるのは自分だけ。如何に自分の中にある苦しみ(怒り、恐怖、悲しみ、傲慢さ、残虐さの5つ)に気付く事 何か宗教っぽく思えるかもしれませんが、因みに息子は宗教団体等には全く属しておりません。 整体師の資格を取りましたので、施術前に瞑想したり呼吸を整えるそうです。 以前にもお話致しましたが、息子の本職はIT会社の経営であって、お休みに施術を行なっております。 今から施術するために瞑想してたら、母さんへの深い感謝が溢れてきたよ!産んでくれてありがとう、オトンと出会ってくれてありがとう、ちびうさを産んでくれてありがとう!おかげさまで、あ〜たんやRちゃんやいっくんに出会うことができたよ✨母さんが生きてるだけで1000点!!健康にイキイキとしてくれたら10000点!!!! 生きてて良かったと思えました、決してオーバーではなくて・・・ 検査前に涙脆いうさは、うるうるでヤバいっ😅 これは、苦手なMRIを受ける直前に、今からって分かっていたの?みたいなタイミングで送られて来たLINEで、びっくり! MRIを撮りにゆく話はしておりましたが、正に受付を済ませて今からと言う時に貰って・・・ うさにとっては非常に苦手な検査。 閉所での検査は持病のパニック障害との闘いになります。 鼻呼吸してと言うアドバイスを思い出して、何も出来なくても生きているだけで1000点と言ってくれる息子の言葉で、リラックス出来て、検査中ずっと鼻呼吸でリラックス出来ました。 一昨日、昨日と二日続けて、背骨と膝のMRI検査を受けました。 痛みが続いていて本当にキツくて、それが昨年の骨折時と似た痛みで、連鎖骨折もあり得ると言われていたせいで、毎日が痛みと不安との闘いでした。 先生も気になるからMRIを撮りましょうとなり・・・ 一度に2箇所は無理とのことで二日続けての闘いとなったわけです💦 1時間半待てば結果を受け取れるので、ランチしたり必要な買い物を済ませて、結果を貰ってその足で整形外科へ・・・ 結果は、恐れていた連鎖骨折は見られず、痛みは以前からの椎間板ヘルニアから来ている事。 膝は、前回の検査結果よりも悪く、半月板断裂はあるものの、変形性膝関節症になっていました😱 歩き過ぎに気を付ける。 体重を落として膝に負担を掛けない。 重たい物を持つのは禁止。 とりあえずは、リハビリで筋肉を鍛える事で様子見しましょうとなりました。 コルセットも暫く痛みのある時には装着となりました。 息子に結果を知らせたら・・・ お疲れ様!そして連鎖骨折してなくて良かったね😊 骨折してるかもしれない、この痛みは折れているに決まっている、だって元々自分は身体弱いしなど自分の中でドンドン自分の恐れが恐れを生み出して、オバケみたいに大きなものに仕立て上げてしまうんだよね。ということで、素早く自分の恐れに気づき、それを観察することがとても重要だね! 本当にここ数日、年末年始の無理が祟って痛みが酷くなり、これはまた折れたかもと不安で凹んでいた日々。 でも、実際は折れていなかった・・・ まぁ、膝は悪くなっておりましたが、無理をせずに筋肉を鍛えながら過ごせば、自力で歩く事も出来ます。 不安で不安で仕方なかった日々は、何だったのってなりますよね😅 これが、うさの健康を損なう事にもなるのだと実感なり! 出来る事を一つ一つ大切にこなしながら、自分の時間をどう使ってゆくかを考えるきっかけとなりました。 何度も何度もこんな風にリスタートを切って来た人生ですが、まだまだこれからも色々あるでしょう。 でもでも、内観しながら、自分に向き合い状況を理解しながら、周りの人達と温かい関係を築いてゆけたらと思います。 書き直したので、書き忘れも有りそうですが・・・ とりあえず、それも有り、良しと思いたいです😊 クスッと笑える小さなしあわせな出来事を探して参りたいとも思います😊 #
by pink_alien98
| 2025-01-16 14:58
| 健康
|
Comments(3)
2025年 01月 14日
昨年12月で4歳になりました。 3日ほど前倒しでお祝い😊😊 俺様に膨らませて貰って準備したクマちゃんバルーン。 Rちゃんからのリクエストで、エルサのドレスセットとクリスマスツリー。 お絵描きセットは、勝手に➕😊😊 結構な大きさのクマちゃんが気に入った様子! エントランスに置いてお出迎えしました。 ランチをご近所に食べにゆきました。 お昼と夜の2食の準備が大変なので、ランチはお外で! ちびうさ一家、残念ながらランチには参加出来ずで、お夕飯の手巻き寿司からの参加に。 ご近所の農園レストラン。 従妹からの美味しいよぉ〜とお薦めでお初! 本当にどれも最高でした😊😊 お値段もとってもリーズナブルで❣️ 好き嫌いの多いRちゃんも食欲旺盛ないっくんも、未就学児用ランチプレートに大満足😊😊 息子があまりに二人の食べっぷりが良いので、ちょっと味見したら、マジで美味しいわとビックリしたくらい! お夕飯は、手巻き寿司に! Rちゃんの大好きな焼き鳥とカツサンドの画像は撮り忘れでした💦 焼き鳥食べながらのエルサ姫に(笑) お絵描きセットがお気に召した様で、夢中! 早く寝かせようとあ〜たんが暗くしても一向に眠たくなる気配無しで💦 ここからは、JちゃんのハーフBD💕 UPしようと思いながら・・・ 画像の整理をしていて、記録として残して置こうと・・・ Rちゃんが駅からの道すがら、バァバにと摘んでで来てくれた可愛いお花達😊 某Aにてポチったら、あまりの大きさにびっくりしたタペストリーです。 1/2の飾りを膨らませて両面テープで貼り付けました。 いっくんは、青い鯉のぼりのパッケージはポイッと、中身が気になって早速食べておりました😅 うさがこの日にと買ったお揃いのTシャツと半パンツを履いているのですが、分かり難いですね。 しかも、サイズがいっくんに買った物が小さくて💦 Rちゃんのを履いて、いっくんのはJちゃんにと言う事でJちゃんは同じ物が2枚になりました。 とう言う事で、Rちゃんは自分のパンツのままです。 ランチは、オーダーして置いたもので・・・ まだ、この頃は圧迫骨折が痛くて痛くての頃で手抜きなり💦 他の画像はバタバタで撮り忘れです😅 ロウソクは、ハーフBDと言う事で6本が、この画像では5本しか確認出来ませんが、下の画像では6本見えます。 こっちみてぇ〜と写真を撮っていたら、Jちゃんがお紅茶の中に指を入れてしまって・・・ 大泣きになってしまって、でも、バタバタしていたので、淹れ立てではなかったから、熱湯ではなくてホッと・・・ 火傷もしませんでしたが、本人は周りが騒いだ事もあってびっくりしたみたい。 流水を当てていたら、水道のお水に興味津々で涙は直ぐに引っ込んでくれました。 本当に気を付けないとと思わせて貰った出来事でした。 画像も探してみましたが、子供が3人もいると撮るどころではなかった様で見つからずでした。 そして、思い出せない自分が😱😱 出来るだけここへうさの記録として時間を置かずに残す様にはしているのですが、直ぐにUP出来ずに流されてしまう事多しでございます💦 もう年も変わったのにと思いつつ、記録としてUPさせて頂きました。 お付き合い下さってありがとうございます。 今日は、リハビリ。 診察では、やはり痛みが気になるので連鎖骨折していないか、MRI撮りましょうとなり、紹介状を持って午後からメディカルスキャニングへ・・・ うさは、パニック障害が持病ですので、閉所が駄目で発作が出たりします😱 でも、ここのところ持病のお薬が増えて、朝、すでに安定剤を飲んでいるので、午後は飲まないで置こうと・・・ これが、やっぱり間違いだったかなぁ〜、20分間が自分との闘いでした! 入って直ぐに2回もベル押しちゃいました。 マスクが苦しくて取っても良いかの確認、そして再度中へ、またまたカシミアのカーディガンが熱くて気分が悪くなって脱ぎたくなり・・・ まだ、何も始まっていない入ったばかりで2回も技師さん呼んでしまいました💦 心臓はドキドキだし・・・ヘッドホンからは気分を和らげてくれる音楽が聴こえるはずなのに遥か遠くで微かに聴こえるだけで、工事現場の様な大きな音が響き渡り・・・😹 でもでも、もう呼べないわ! 頑張らないと骨折の状態も確認出来ない、とにかく乗り切らないと! 必死・・・😹 終わりましたぁ〜の合図も無くて、なかなか出して貰えずで、参りましたが、何度もお世話になっている所ですが、今日は更衣室へ案内してくれて色々チェックしてくれた看護師さんも技師さんも口調がちょっと冷たく感じてしまいました😹 いつもは本当に気遣って下さって何度も声掛けもして下さるのに・・・ 明日は、半月板断裂のその後を調べるためにまたMRI撮りに参ります。 午前中検査、1時間半待って今日の結果と明日の結果を貰って、整形外科へ・・・ 早く自分の身体の状態がどうなっているのかが知りたいです。 連鎖骨折しているかもと痛みと向き合いながらも不安な日々を送るのは、精神的にキツいので・・・ 膝の腫れや痛みもどんな状態になっているのかはっきりさせたいです。 頑張って行って参ります!! お天気は良いのですが、空気は乾燥していて冷たいし、インフルエンザは猛威を奮っております😱 どうぞお気を付けてご自愛下さいませ💕 #
by pink_alien98
| 2025-01-14 21:00
| バースデー会
|
Comments(2)
|