カテゴリ
全体 愛しのイ・ビョンホン キム・ソヌ 映画/ドラマ 韓国映画 韓国ドラマ MUSIC 本/雑誌 独り言・・・ LUNA ピョル 空 グォン 天(テン)愛称(テンテン) 美しき日々 二人・・・ プチ創作☆Mr.Lee 創作☆ソヌ 創作☆美日々 創作☆独り言 創作☆Destiny レシピ スイーツ&ミール お気に入り 花 いつか走れる日まで カレンダー 漢字道 絵本 LIVE ! 健康 うさとちびうさの時間 ランチ会 未分類 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 お気に入りブログ
My Favorite ... Love or Jeal... サランハヌンサラム シンプルな情熱 Pommier~りんごの木~ 優雅な閑人 ボケの小部屋 kirakira na ... kohanaの引き出し 癒し 2 Myさらん・・・Foll... 最新のコメント
リンク
イ・ビョンホン
ジャパン オフィシャル ファンクラブ BH Entertainment セピア写真館・木霊分室 わくわく!バンジージャンプするっ! Myさらんビョンホンoppa ボケのひとりごと LBH三昧 韓流HiT! 韓流ショップ ☆お願い。 どんな事でも構いません。 誹謗中傷以外なら、足跡残して行って下さいましな。 ☆もしもこのブログをリンクされる時には、先に私にご連絡下さいませ。 ☆ここで記載させて頂いている画像・引用文の権利は、著作権元に帰属します。 あくまで、わたくしの趣味の範囲でのこととご承知置き下さいませ。 ☆ 素材やさん Lip Stick ☆素材やさん NOION ☆素材やさん あんずいろapricot×color ☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆ 何かありましたら、こちらの方へ連絡下さいませ。 precious0712@hotmail.co.jp 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2011年 09月 30日
今朝まで、窓を開けっぱなしで寝てしまいました・・・
目覚めたら、喉が痛い(爆)! もう、本当に夏は終わったのね。 昨日見て来たのはこれでした。 娘が茶道のお茶会の準備でISETANへ・・・ おっ!新宿じゃ~んって(笑)。 ちょうど最終日、ゆくつもりはなかったのですが・・・ 久々のTAKANOのパフェとクラブサンドとフルーツサンドも魅力的だったもので。 季節のブドウと桃のパフェ、娘とシェアしながら美味しかったぁ! でも、電車にはお目に掛かれませんでした。 まぁ、行き帰りに乗っただけですから、このプレミアム トレインに乗れた人って幸運。 もしくは、粘り勝ちかなぁ~(笑)。 夕方でしたから、人で溢れ返るホームではちょっとね・・・ 根性ありませんね(笑)。 ははは・・・ ☆娘が母のために(笑)、激写?してくれましたので、こんな感じでしたぁ~と言うことでUP致します。 とにかく、凄い人でした。 通行のための整理をする方がいらっしゃるほど。 中におじさんや若い男性が混じっていたのは・・・? それが、結構たくさんいらっしゃったので。 大学生くらいの男の子が「おぉ!東方神起じゃん!」って、大きな声でびっくりしていた様でした。 ほんと、大きな大きなビジュアルでした。 ![]() ☆端っこは、TAKANOの旬の果物のパフェです。 ![]() ![]() 娘が渋谷のお気に入りの洋服屋さんと黄色いお店(笑)でお買いものがあると言うので、新宿から渋谷へ・・・ おっ、またまた衣裳展がやってるじゃん(笑)、と言うことで、付き合って貰っちゃいました。 で、あちこち歩いたせいか、TAKANOのパフェとサンドではお腹が空いて来て、よくゆくお蕎麦屋さんへ・・・ そうしたら、そのお蕎麦屋さんの隣で何やら、新装開店のお店が・・・ 渡辺直美さんがいらしてました。 久々、至近距離で芸能人の方を見たって感じでした。 人がいっぱいで、皆さん携帯でパチパチ。 他にも芸能人の方がいらしていたみたいですが、娘と二人でさっぱり?でした。 そそ、双子の男の子も来てたなぁ~。 ☆タワレコ 「TONE」リリース記念衣装展 ![]() ![]() ![]() ☆TUTAYA 「TONE」リリース記念衣装展 ![]() 娘が撮りまくってくれました(笑)。 どうだっ!って感じ・・・ 母・・・ただ、ありがとうでした。 そそ、CD・・・4種類・・・+お友達に1枚(ジャケカは下さいました)。 成果は・・・チャミ君3枚、二人バージョンが2枚って・・・ 肝心のユノ君は・・・はぁ・・・ 5人で活躍していた時には、娘と購入していたので、ほとんどGET出来ていたのですが・・・ あ、今日、娘の最愛のジェジュ君のJYJのニューアルバムが韓国から届きました。 茶道部のお茶会準備で走り回っているから、きっと最高の癒しになりそうです。 ではでは、今日は、一日中子供たちのためにあちこち走り回っていたので、片付けに戻ります。 静かな秋の夜をまったりお過ごし下さいませ。 ■
[PR]
▲
by pink_alien98
| 2011-09-30 19:24
| 独り言・・・
|
Comments(0)
2011年 09月 29日
こんにちは・・・
お天気ですが、空気は、もう秋です。 始まったと思った一年が、10か月目に入ろうとしています。 時をトメテって、思っちゃうよ。 ほんといろいろな事があります・・・ 誰にも明かせない秘密。 あなたにはありますか? うさには・・・ う~ん、それも秘密かな・・・ 笑っていたいけれど、笑えないこともあったり・・・ 意味深? いえ・・・ 何が起こるかわからないのが、生きてゆくってことかなぁ~なんて、ちょっと大仰? でもでも、ほんと、時はトマラズ・・・ まるでメリーゴーラウンドの様に、風景は巡る・・・ この身を擦り抜ける風を感じて、せめてそのシッポを掴めたなら・・・ いいのに・・・ ねっ・・・ やっぱり、一生懸命生きるしかないんだと何度も知らされる。 最近、一日一日を全開で生きていると忘れてしまうことの方が多いような・・・ 大切なものが零れ落ちないように、抱きしめて生きなきゃ。 ちょっと意味不明なトピですが、ほら・・・ 秋は、苦手なうさですから・・・ それでも笑顔で過ごそうと決めています! 誰だって、胸の奥にしまって言えない抱えているもの。 下ろしてしまいたい? でもね、それだって、きっとあなたの大切なものなんだよって・・・ 積み重ねて来た時間が、今の私を作ってる。 原因と結果・・・ 正にそうだなぁ~。 じゃ、少し先のうさ、ちょっとでもいい子になれますように(笑)。 あはっ・・・ そんなこと考えて・・・ さて、休講になった娘と出かけて来ましょうか?って、彼女、二度寝し始めてますが・・・爆! パワー充電になるかなぁ? ■
[PR]
▲
by pink_alien98
| 2011-09-29 13:51
| 独り言・・・
|
Comments(0)
2011年 09月 28日
こんばんは・・・
ちょっと更新お休みしておりました。 何だか・・・疲れがどんどん増して来ちゃって・・・ ここ数日、よく眠れません(涙)。 寒くなって来たせいかなぁ~? 夜中に何度も目が覚めてしまいます。 何だか、寝たような気がしなくて・・・ でも、娘に引っ張られて・・・ 篠原ジャンル:スリラー/サスペンス 製作年:2011年 製作国:日本 配給:東宝 上映時間:109分 監督:佐藤嗣麻子 出演:篠原涼子、佐藤浩市、山田孝之、阿部サダヲ、加藤雅也、香川照之、大森南朋 2006年から連続ドラマ化。 2007年に『アンフェア the movie』(これも怖くて・・・隣の娘に仰け反って何度も迷惑かけた記憶が鮮明に蘇りました。それは、今回隣に座りたくないと言われるほど・・・爆!) 刑事・雪平夏見参上! 監督さん女性なのですね・・・ドラマ版から脚本を担当してきた方で、シリーズの全てを熟知、ゆえに驚愕のシーン連発! 連続猟奇殺人発生・・・ だが殺人事件の容疑者となった人物が次々に殺されるという予告殺人へと・・・ 今は、北海道・西紋別署へと追いやられた雪平夏見刑事に、元夫殺しのその容疑がかかる。 雪平逮捕の一報が伝えられ騒然となった警視庁だったが、雪平は、事件の真相を追い求めるため逃亡を計る。 雪平を取り巻く男たち、殺された元夫、現恋人、同僚、上司、検察、凶悪犯・・・ 誰が見方で誰が敵!? 雪平の手にするUSBは・・・ 重大な国家機密を巡る攻防! ☆娘が見た~い! まぁ、母もでしたが・・・ 月曜日のレイトショーで見て参りました。 いやぁ~、参った降参! 怖くて怖くて怖くて怖くて怖くて・・・あ、しつこい(苦笑)。 お金払ったのに・・・涙。 耳の穴が痛くなるほど指を突っ込み! 身体半分後ろ向き伏せ状態! もう、やだっ!やだっ! エクソシストを見た記憶が思い出されて・・・あの時も友人に無理やり引き摺られ、7~8人だったかな?仲良しグループで観に行ったなぁ~。 何も見ないで耳塞ぎ、目を瞑りだった! これ・・・全くそんな感じ・・・ 何度も伏せっ! あはは・・・マジ肩ゴリゴリ! 娘と言えば、耳は思いっきり塞いでるのに、目はスクリーンがん見! 音響効果がないと怖くないらしい? 何故にっ!? 悪魔を見たが4度も見られるのに、これが駄目・・・ いえいえ! やっぱり、基本、この手はN.Gなのだわ。 でもでも・・・ 彼だから・・・ うん!彼だからO.K!なのだわ(笑)。 あっ!アンフェアから逸れてしまいましたが、なかなか面白い作品だと思います。 怖いけどね・・・ で、これがファイナル? う~ん・・・まだまだ、続きそうな感じが致しました。 青島刑事と同じ、シリーズものになってゆくのでは? TVドラマシリーズもすべて見ていないので怖いけれど、ドキドキしながら全部見てみたいような・・・ 篠原さん、かっこいいです! スタイルも抜群、お子さんを生んだなんて思えませんね。 昔、歌っていた時も好きでしたよ。 懐かしいなぁ~。 ベテラン俳優さん、目白押しの今作ですが、山田君も善戦してました。 彼もいろいろな顔を持てるようになって来たのですね。 しかし、俳優さんって大変だわ。 つくづく・・・ 篠原さん、きっと痣だらけになったのではないかなぁ~? 迫真の演技に拍手! さて・・・ 次回は、甘い甘いのでまったりしたいうさです。 何見ようかなぁ~? ■
[PR]
▲
by pink_alien98
| 2011-09-28 18:53
| 映画/ドラマ
|
Comments(8)
2011年 09月 22日
こんばんは・・・
どーーっと疲れちゃって・・・ 更新ままならず(苦笑)。 息子・・・あのシドニーマラソン完走後のプロポーズから丸一年後の2011年9月19日。 無事に結婚式を迎えることが出来ました。 心配していたお天気にも恵まれ、本当に暖かく彼らの門出を心から祝って下さる方々が集って下さり、キラキラと輝く日となりました。 親族、友人等々の式には出席経験多々ありですが・・・ いざ、我が息子のとなると・・・初めての事で・・・ 緊張の連続! 挨拶回りなどバタバタと・・・ いつの間にか終わってしまった感じです。 一番の心配事だった母の号泣は・・・ ははは・・・ はい・・・涙零れましたが、末代まで記憶に残るような恥ずかしい大泣きはせずに済みました(笑)。 それよりも帰宅してからの方が・・・ははは・・・でした。 俺様は、出国前に用事があったので外出、娘はLIVE参戦だし、一人になってしまう。 ヤバイっ・・・マジで底まで凹みそうだったので、ホールに当日券の有無を問い合わせ、何と、式場から帰宅後すぐに渋谷へ・・・ 無事にチケットGET、息子のお気に入りのカフェで娘と合流する間・・・ 息子のお薦めのホームメイドジンジャエールを飲みつつ、ホーーっと。 ゆっくり深呼吸したら、涙出て来て困りました(苦笑)。 でもでも、娘と合流、LIVEで気が紛れ、帰宅後は凹むことなくボチボチ・・・ 結婚式は、息子がどれだけ多くの友人と固い絆で繋がっていたのかを、今更ながら実感。 あまり冗談の一つも言わない俺様のバカ受けした挨拶に、長い長い付き合いなのに新たな発見もあり、まだまだ、きっとこの先いろいろあるんだろうなぁ~って・・・ しあわせな時間・・・ すべてにありがとう!!! ![]() ![]() 息子はベストが黒から白に変わっただけ(笑)。 ![]() 上がAちゃんからのプレゼントのお手製プリザーブドフラワーと下が披露宴のテーブル席のお花。 ![]() ☆追記:Mさんからのご要望で娘も記念にUP。 Aちゃんの妹さんは、娘と一つ違いのお姉さんで、なんと、名前も漢字が違えど同じと言う偶然。 仲良しさんになれるといいなぁ~。 ![]() ■
[PR]
▲
by pink_alien98
| 2011-09-22 17:59
| 独り言・・・
|
Comments(16)
2011年 09月 18日
いよいよ、明日に!
お天気が心配になって参りましたが・・・ 涙の心配は、なるようにしかならないと(笑)! 独身カウントダウンの息子と家族水入らずで過ごす時間、大切に刻んでおります。 実は、先日、空が体調を崩し、毎日、点滴、皮下注射2種類、飲み薬と言う状態でした。 突然苦しそうな呼吸になって・・・即行、病院へ。 朝ごはんもいつものように残さず食べて、元気いっぱいだったのに・・・? レントゲン撮影の結果、盲腸誇張、お腹の中にガスがいっぱい溜まっていると言うことでした。 入院するほどではなく、通院。 奥歯が尖って来ていることも原因のひとつかも? でも、うさぎは、とても繊細なので歯を削る事で、逆にもっと食欲がなくなってしまう危険性があり、歯の方は様子を見て、とにかく、今は、お腹のガスを除いて食欲が落ちないようにしましょうと言うことに。 遊びたがるので運動させて下さいと言うこともあって、ケージから出しても、ケージに戻そうとして呼んでも大好きなおやつにさえ釣られない状態でしたが、生野菜は、時間が掛かっても食べてくれて、ペレットもいつもの量は一気に食べ切らないけれど、物を口にしないという状態にはならなかったので、何とか。 ただ、注射器型のスポイドで飲ますお薬が大嫌いで、娘と二人掛かりで朝晩二回悪戦苦闘。 どこにそんな力があるのかと言うくらい暴れて・・・ お蔭で抱っこして抑え込む役の母は、嫌われてしまいました(涙)。 まぁ、今は、もうお薬も要らなくなったので、抱っこさせてくれますが・・・ 甘えっ子の空の大好きな場所は・・・ 娘が寝転んでいると、娘の脇に潜り込んでまったり! 実に気持ち良さげに眠ったりします。 母には、全然(涙)。 でも、娘がいないと、撫でてぇ~って鼻でツンツン突いて来る可愛い子です。 とにかく、小動物の突然は怖いですね。 今回、大きなことにならずに回復してくれたので、本当に安堵致しました。 日々、何もない日はありませんね。 だからこそ、大切にその日を精一杯! そして、明日へと繋がってゆけばいいなぁ~。 さて、最後の一日。 のんびり過ごしたいのですが、なかなかそうもいかないようです。 娘も茶道合宿や大学も始まり多忙が続き、今朝も6時半からバイト、ちょっと肌が荒れています。 睡眠不足や、顔のケアが出来ていないと覿面ですね。 明日のために母も一応(笑)、ケアしなくちゃ・・・ ではでは、三連休中日、笑顔で素キラキラの日でありますように! ![]() ■
[PR]
▲
by pink_alien98
| 2011-09-18 06:08
| 空
|
Comments(12)
2011年 09月 14日
XDayへのカウントダウンが始まって・・・
何かとバタバタの日々を送っております。 お返事も放置したままBEGのUPで申し訳ないのですが、記憶のある内にと(苦笑)。 ここで、日々、連れずれなるままに呟いておりますが、それほど深い知識もないままのUPもあって・・・ でもね、知らなかったことを、ちょっとしたきっかけで興味を抱く糸口になればいいなぁ~なんて思いつつ。 そして、皆様からもこんなことあるよぉ~って・・・ 楽しいキャッチボールが出来たらいなぁ~! こんなこともあんな事もあるよぉ~って、綴りたい事が溜まって来ています。 でも、物理的にただ時間不足。 落ち着きましたら、ボチボチで・・・ う~ん、寝かせて置くと旬じゃなくなっちゃうので、UPすること躊躇したりも致すのですが・・・ まんまでいたいので・・・ 暫く不定期になるかと思われますが、また、遊びに来て頂ければ幸いでございます。 ではでは、十五夜も過ぎ、美しい空が展開されてゆく秋! 季節の変わり目でもありますので、お身体ご自愛下さいませ。 どうぞ、素敵な時間を! ■
[PR]
▲
by pink_alien98
| 2011-09-14 10:01
| 独り言・・・
|
Comments(6)
2011年 09月 14日
おはようございます・・・
娘と日曜日にC.C.Lemonホールに行って参りました。 本来ならば東京国際フォーラムで行われるはずでしたが、震災で延期・・・ キャンセルしないでいてくれた人手を挙げてぇ~って・・・ 待っていてくれてありがとう!って・・・ ここ最近、埼玉スーパーアリーナ、東京ドーム、味の素スタジアム等大きな会場への参戦が多かったため、二階席最前列だったのですが、あまりに近く感じてビックリ! 二階席から見る一階席の盛り上がりも結構楽しめましたし・・・ おじさんの団体が野太い声でエール。 ピカピカ点滅する耳のような角のようなライトを頭のてっぺんに装着、可愛いなぁ~って見ていたら、振り返れば・・・アジョッシ!!!(笑)。 しかし・・・ 初めての韓国ガールズの単独コンサート。 彼のイベやトンのLIVEとも全然違う雰囲気・・・ あの何と言うか一般人が立ち入れないようなギラギラな感じはなくて(苦笑)、オーディエンスは実に普通な感じ。 男性の多さにもビックリ。 まぁ、ある種、AKIBA系の方もおられましたが・・・ 単独でBEGだけ! 最近、グループがいっぱい出演ってパターンしか見ていなかったので、短い時間ではありましたが、堪能出来ました。 あっ、最初に、日本の男女混合グループが登場して、アブラカダブラ踊って歌って・・・ わぁ~って、会場沸いたのですが・・・あれ?あれ? まさか前座的なものがあるとは知らず・・・ でも、若いパワーで頑張っていました。 生小生意気ダンス見られて感激! 歌もダンスも上手なBEGでした。 ガインちゃん、アジアンチックで可愛くて・・・ 歌も上手、ダンスも色っぽくて・・・ それほど背は高くないけれど、バランスとれてカッコいいスタイルで・・・ シャイなのか、MCでは照れていたようで、オーディエンスを煽るパフォーマンスもなく。 でも、一番最初にステージからファンの子へ握手してあげてましたし、Happy Birthdayと書かれた紙もちゃんとはける時には持ってステージを終えてゆきました。 二時間に満たないLIVEでしたが、新しい経験、楽しい時間でした。 ■
[PR]
▲
by pink_alien98
| 2011-09-14 09:50
| LIVE !
|
Comments(0)
2011年 09月 12日
♪おはようございます♪
頂きもののうさちゃんの新しいバージョンを見つけてしまいました。 数年前にお祈りしているようなうさちゃんを頂いて、ほっこり癒され可愛くて飾っておりましたが・・・ そのシリーズの新しい子達に出会ってしまい、思わずGET! 1人(あ、一羽)だったから、お仲間が出来て嬉しいなぁ~。 年月分だけちょっと色が濃くなっているお祈りうさちゃんといい感じです。 それから、汗っかきで、タオルハンカチを必ず4~5枚は、外出先へ持って出る娘にうさハンカチを二枚。 キラキラビーズが付いていたり、ちょっとお洒落な感じです。 こうやって、どんどん増え続けるうさグッズなのですが、いくつになっても可愛いもの好きは止められないようです(苦笑)。 ![]() さて、今日は、またまた娘にお付き合いでBEGのLIVEです。 本来4月に予定されていたLIVEですが、国際フォーラムが震災のために使用不可になってしまい、延期になっておりました。 座席は、会場が変更になってしまったため、引き換えないとなりません。 なので、どの辺りになるのかは、その場でのお楽しみ! まぁ、国際フォーラムの位置が、可能な限りでスライドするって感じなのでしょうが・・・? あまり前方の座席ではなかったので、どうかなぁ~? 息子の式前の気分転換になると良いなぁ~なんてね(笑)。 あ・・・先日、我が娘、キム・タックに似ていると書きましたが、実は、このソン・ガインにも似ています。 時々、スモーキーメイクして遊んでいます(苦笑)。 ではでは、お天気! 月曜日、この一週間も出来ることしながら・・・ 笑顔で! ■
[PR]
▲
by pink_alien98
| 2011-09-12 09:20
| お気に入り
|
Comments(8)
2011年 09月 11日
こんばんは・・・
![]() これ、いつだったか?って思い巡らすほど、前のこと(苦笑)。 UPしようと思っていたのに・・・ そう言えば、娘がゆきたいと言うので忙しい彼女に合わせたら、最終日に滑り込みになってしまったなぁ~? 遅ればせ過ぎるけれど、記録して置きたくて・・・苦笑。 リヤドロ・バカラなどのハイブランドのデザインを手掛け、2010年は、日本の伝統工芸である九谷焼に取り組む。 ハイメ・アジョン: 1974年、マドリッド出身。マドリッド、パリ、ロサンジェルスなどでインダストリアルデザインを学び1997年23歳より、ルチアノ・ベネトンが設立したコミュニケーションリサーチセンターのファブリカで勤務。2004年に独立、各国の一流ブランドとコラボレーションし続けている。2008年はミラノサローネでリヤドロ、Established & Sons、Moooi、Bisazza、Camper、Gestalten、Gaia&Ginoなどから新作を発表、話題になった。アートとデザインを大胆に融合、独自のスタイルを貫き、2006年には英AD Wallpaper誌で世界の若手クリエイター TOP10に、2007年には米 Time Magazine誌で「世界のベストクリエイター100人」に選ばれている。 ハイメ・アジョンは2006年秋よりリヤドロのアートアドバイザーに就任、デザインのみならず新しい デザインや技術の開発に注力している。現在、若手デザイナーとして注目度、実力ともにナンバー ワンのハイメ・アジョンが、ブランドのアート全般に関わっているのが、唯一、リヤドロなのである。 まだ、若い・・・30代後半。 でも、世界的に活躍している・・・ ファンタジー17アイテム。 小さな男の子が王子様になるまでのストーリーで、幼い頃の思い出やサーカス、神話、などがモチーフになっている。 ![]() 作品である座り心地のよい椅子に座って、2011年ミラノサローネでの展示会の模様を見る。 友人たちが彼を囲み、笑顔が溢れている。 作品の評価は・・・素人なのでいまいちよくわからないのだけれど・・・ でも、感じるものなのだろうから・・・ 彼と彼の作品を愛する人の集まり。 物を作ることで、繋がってゆく心と心。 誰かの心動かすものを作れるなんて、凄いこと。 やっぱり、何にせよ。 人の心を揺らすものって、凄いっ! それが、音楽だろうと、美術だろうと、何であれ・・・ そんなことを感じた日でした。 おぉ!またこんな時間・・・ ヤバイっすね、休みます! では、優しい眠りの中にありますように! きっと、素敵な日曜日が訪れます・・・ ■
[PR]
▲
by pink_alien98
| 2011-09-11 02:17
| 独り言・・・
|
Comments(0)
|